
注意してみたら
アミィの足なめ。
習慣のようにしています。
止めるように注意したら、いったん止めました。
(前足の向きに注目)

「ねえ、アミィ」
またこんこんと説教を?しようとしたら
そっぽ向くアミィ。
飼い主無視を決め込むアミィ。

おもむろにあくびをして、ベロをぺろっとして
けろっとしてるアミィであった・・という毎回のやりとりかも。
アミィに、ぽちっとよろしく。

にほんブログ村
Commented
by
ごま
at 2012-07-15 00:39
x
Commented
by
misaemama
at 2012-07-15 00:51
x
習慣のようにしています。
止めるように注意したら、いったん止めました。
(前足の向きに注目)

「ねえ、アミィ」
またこんこんと説教を?しようとしたら
そっぽ向くアミィ。
飼い主無視を決め込むアミィ。

おもむろにあくびをして、ベロをぺろっとして
けろっとしてるアミィであった・・という毎回のやりとりかも。

アミィに、ぽちっとよろしく。

にほんブログ村

by placeplus
| 2012-07-13 10:45
| おうち
|
Comments(6)
ジメジメムシムシで足の裏が気になるのかしらね。
赤くなったりジュクジュクしてなければ綺麗好きで身繕いしてるようなものなのかな。
はちべーも時々舐めてたけど特に問題はなかったよ。
肉球の奥底に入り込んだ細かい砂?花粉?みたいなものが気になってたみたい。
アミィちゃん、そっぽを向くなんて…反抗期ですかー?
赤くなったりジュクジュクしてなければ綺麗好きで身繕いしてるようなものなのかな。
はちべーも時々舐めてたけど特に問題はなかったよ。
肉球の奥底に入り込んだ細かい砂?花粉?みたいなものが気になってたみたい。
アミィちゃん、そっぽを向くなんて…反抗期ですかー?
Like
おかんちゃん
日本は湿度が高いので、ウェスティにはあまり適していないかもですねえ。
はちぶーは、西海岸の気候でよかったかもです。
日本のワンコは多かれ少なかれ、ナメナメしてるみたいです。
もう、止まらないんですよ。そのうち、肉球の間が赤くなったり・・。スプレータイプの部分的に使えるステロイドが発売されたことを、病院で教えてもらいましたが、どうもねえ。アミィみたいな症状には、飲むステロイドは向いてないけど、部分スプレーは効果的らしいです。
アミィ、聞こえないふりはしょっちゅう!都合のわるいときや、気分ののらない時。
日本は湿度が高いので、ウェスティにはあまり適していないかもですねえ。
はちぶーは、西海岸の気候でよかったかもです。
日本のワンコは多かれ少なかれ、ナメナメしてるみたいです。
もう、止まらないんですよ。そのうち、肉球の間が赤くなったり・・。スプレータイプの部分的に使えるステロイドが発売されたことを、病院で教えてもらいましたが、どうもねえ。アミィみたいな症状には、飲むステロイドは向いてないけど、部分スプレーは効果的らしいです。
アミィ、聞こえないふりはしょっちゅう!都合のわるいときや、気分ののらない時。

モズも!気分がのらないと呼んでも「知ら~ん」ってかんじです。食べ物がからむと、ものすごく従順になって「ハイ!」ってかんじでタタタッと小走りでかけつけますけど。。
そしてなめなめも日常的な光景ですねー。まあモズの場合はけっこうかゆいことが多いから、かゆがり出したら抱っこしてなだめたりどこがかゆいのか見てやったりしてます。
そしてなめなめも日常的な光景ですねー。まあモズの場合はけっこうかゆいことが多いから、かゆがり出したら抱っこしてなだめたりどこがかゆいのか見てやったりしてます。

我が家のクリームもものすごくなめなめしています。肉球周りの毛が茶色くなっています。「クリーム だめ~」って何度か言うと諦めて寝る体制に入ります。でもしばらくしたらまたなめなめ。軟膏も塗ったりはしているのですが、なかなか赤味はとれません。
ごまちゃん。アミィもモズといっしょ。
ウェスティって、猫的な性格もあるよね。ほっといてくれる?みたいな。
モズは、かゆいということがあるのは、すごくたいへんだと思うけど、暑い夏ものりきってほすぃ。ごまちゃんは、飼い主さんとしては最高だね。
ウェスティって、猫的な性格もあるよね。ほっといてくれる?みたいな。
モズは、かゆいということがあるのは、すごくたいへんだと思うけど、暑い夏ものりきってほすぃ。ごまちゃんは、飼い主さんとしては最高だね。
misaemamaさん、コメントありがと。
クリームも、ですか?ウェスティ多いですね。湿度の高い日本では仕方ないのかなあ・・
アミィは、毛は赤くなってはいないですけど、時々肉球の隙間が赤かったりします。どうしたらいいんでしょうねえ。
クリームも、ですか?ウェスティ多いですね。湿度の高い日本では仕方ないのかなあ・・
アミィは、毛は赤くなってはいないですけど、時々肉球の隙間が赤かったりします。どうしたらいいんでしょうねえ。
プロフィール
11月22日生まれ、ワイルド犬アミとの日々の思い出とこころに響く事とモノ。
by placeplus
プラス プリュス
カテゴリ
全体アミィのあの日
un journal
飼い主
ペット ロス
シニア対策
犬の健康
犬の慢性腎臓病
白内障
散歩
おうち
ワンコ
おでかけ
友達
未分類
記事ランキング
最新のコメント
ツヅレサセコオロギさん .. |
by placeplus at 09:05 |
こんにちは。こたろう母で.. |
by ツヅレサセコオロギ at 09:20 |
あずきマム〜 あら〜。.. |
by placeplus at 20:10 |
Merci beauco.. |
by placeplus at 00:20 |
入選おめでとう!! す.. |
by coki at 18:11 |
bajacnaomiさん.. |
by placeplus at 23:23 |
オープン、 おめでとう.. |
by bajacnaomi at 00:11 |
> bajacnaomi.. |
by placeplus at 09:50 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
more...
画像一覧
フォロー中のブログ
パリときどきバブー f...パリいろいろ
JOJO & FIO ...
ベリーな休日
ファン
ブログジャンル
ファン申請 |
||