
スマートフォンでのアミィ
飼い主は、かなり遅ればせながらのスマートフォンを手にしています。
アミィの写真は、ほとんどコンパクトデジタルカメラで撮ってきました。
ただそのカメラは、ノーフラッシュに設定はしていますが、
夜は部屋が暗いアミィ家なので、
自然調整でフラッシュのような?感じで、カメラ本体からピカッ!
アミィはどうやらその光が気になるようなのです。
それに気がついた飼い主は、夜の室内で
アミィの顔を撮ることはあまりしなくなっていました。
そこで、スマートフォンのカメラ登場!
最近スマートフォンで、シャッターを押すことに飼い主は慣れ、
アミィを撮ることも多くなりました。
構図が縦長なのが面白いこともあります。
今日は、クロゼットから出て来て
ソファのコーナーに向かっているアミィを追ってみました。
シッポがカユイ時のポーズを撮ってみたら、
次にアミィは
「な〜に今は何を撮ったの?」と、言いたげです。

会いに来てくださってありがとう。アミィにぽちっとよろしく。

Commented
by
あい
at 2015-06-20 07:48
x
Commented
by
あい
at 2015-06-22 12:38
x
アミィの写真は、ほとんどコンパクトデジタルカメラで撮ってきました。
ただそのカメラは、ノーフラッシュに設定はしていますが、
夜は部屋が暗いアミィ家なので、
自然調整でフラッシュのような?感じで、カメラ本体からピカッ!
アミィはどうやらその光が気になるようなのです。
それに気がついた飼い主は、夜の室内で
アミィの顔を撮ることはあまりしなくなっていました。
そこで、スマートフォンのカメラ登場!
最近スマートフォンで、シャッターを押すことに飼い主は慣れ、
アミィを撮ることも多くなりました。
構図が縦長なのが面白いこともあります。
今日は、クロゼットから出て来て
ソファのコーナーに向かっているアミィを追ってみました。
シッポがカユイ時のポーズを撮ってみたら、
次にアミィは
「な〜に今は何を撮ったの?」と、言いたげです。



by placeplus
| 2015-06-14 19:44
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

初めまして!実はうちの子も白内障で手術しようか迷ってるところに、このブログにたどりつきました(*^_^*)
白内障の手術成功してよかったですね♪
質問いいでしょうか??
白内障手術することで合併症の緑内障になるかすごく不安はありましたか??やっぱり辻田先生が手術することで合併症のリスクは低くなったりしたりするのかなぁと気になっています。
あと入院日数は何日くらいで手術と入院費用ってどれくらいかかりましたか?
いまいってる病院では入院1週間で手術と入院費用は 35万ていわれました。
白内障の手術成功してよかったですね♪
質問いいでしょうか??
白内障手術することで合併症の緑内障になるかすごく不安はありましたか??やっぱり辻田先生が手術することで合併症のリスクは低くなったりしたりするのかなぁと気になっています。
あと入院日数は何日くらいで手術と入院費用ってどれくらいかかりましたか?
いまいってる病院では入院1週間で手術と入院費用は 35万ていわれました。
Like
あいちゃん。
こんばんは。たどりついてくれてうれしいです。
ネットでは手術の悪い情報ばかりで、困っている飼い主さんが多くいると思っていて(私もそうだったので)。アミィの実体験を書けば、参考になればイイナ。そう思って書いています。
辻 田先生にも(先生は丁寧ですが、短所は早口^^)最初に、色々説明をうけてから、よ〜っく考えて、やっぱりアミィには見えていることが必要だと思い、辻田 先生に託しました。先生のことは、最初からこの先生なら任せられると思いました。比率的にはかなり低いものの、合併症は考えられますが、眼科専門医の辻田 先生ならリスクは低いと感じます。手術前検査もあります。アミィはアレルギーもあるので、ホームドクター(中央動物センターの近藤先生)と連携してもらい ました。
アミィは火曜日の10時くらいに預けて、明くる日の5時くらいに迎えにいきました。なので、入院は一晩。
ワンコにほとんどストレ スなし!このへんはアメリカ式?
今、行かれている病院は眼科専門医ですか?その点が重要だと思いま す。一度、予約を入れて検診してもらったらどうでしょうか。ちなみに、アミィは良好!合併症もありません。行動も活発にもどりました。
具体的な金額的なことなどは、http://placeplus.jpの私のサイトにmailという箇所がありますから、メールをいただけたら、返信させてもらいますね。よろしくです。
こんばんは。たどりついてくれてうれしいです。
ネットでは手術の悪い情報ばかりで、困っている飼い主さんが多くいると思っていて(私もそうだったので)。アミィの実体験を書けば、参考になればイイナ。そう思って書いています。
辻 田先生にも(先生は丁寧ですが、短所は早口^^)最初に、色々説明をうけてから、よ〜っく考えて、やっぱりアミィには見えていることが必要だと思い、辻田 先生に託しました。先生のことは、最初からこの先生なら任せられると思いました。比率的にはかなり低いものの、合併症は考えられますが、眼科専門医の辻田 先生ならリスクは低いと感じます。手術前検査もあります。アミィはアレルギーもあるので、ホームドクター(中央動物センターの近藤先生)と連携してもらい ました。
アミィは火曜日の10時くらいに預けて、明くる日の5時くらいに迎えにいきました。なので、入院は一晩。
ワンコにほとんどストレ スなし!このへんはアメリカ式?
今、行かれている病院は眼科専門医ですか?その点が重要だと思いま す。一度、予約を入れて検診してもらったらどうでしょうか。ちなみに、アミィは良好!合併症もありません。行動も活発にもどりました。
具体的な金額的なことなどは、http://placeplus.jpの私のサイトにmailという箇所がありますから、メールをいただけたら、返信させてもらいますね。よろしくです。
あいちゃん。
具体的な数字は、とりあえず書かない方がイイヨと、T
さんにアドバイスされたので、今朝コメントを少しかえました。
うちも決して余裕のある家計ではないので、がんばりました。
アミィのこの後、もう13才半ですが、あきらかに見えることですごく良いように変わりました。辻田先生に任せてよかったと思っています。
手術を受けるかどうかは別にして、受診をお勧めしたいですネ。あいちゃんのワンコさん、くっきり見えるようになるといいね^^v
具体的な数字は、とりあえず書かない方がイイヨと、T
さんにアドバイスされたので、今朝コメントを少しかえました。
うちも決して余裕のある家計ではないので、がんばりました。
アミィのこの後、もう13才半ですが、あきらかに見えることですごく良いように変わりました。辻田先生に任せてよかったと思っています。
手術を受けるかどうかは別にして、受診をお勧めしたいですネ。あいちゃんのワンコさん、くっきり見えるようになるといいね^^v

私もコメント1つ消しました(^-^)
やはり大切な我が子のためがんばって手術受けさせてあげるのは信頼できる先生にお願いしたいですもんね!
手術はその子の状態によってもかわってきますもんね☆
また私のワンコに動きありましたら報告します!
13歳半ということで、うちの上の子がもうすぐ14歳なのでいかに、アミィちゃんががんばって手術をのりきったかがわかります!
ブログまたのぞかせてください♪
やはり大切な我が子のためがんばって手術受けさせてあげるのは信頼できる先生にお願いしたいですもんね!
手術はその子の状態によってもかわってきますもんね☆
また私のワンコに動きありましたら報告します!
13歳半ということで、うちの上の子がもうすぐ14歳なのでいかに、アミィちゃんががんばって手術をのりきったかがわかります!
ブログまたのぞかせてください♪
プロフィール
11月22日生まれ、ワイルド犬アミとの日々の思い出とこころに響く事とモノ。
by placeplus
プラス プリュス
カテゴリ
全体アミィのあの日
un journal
飼い主
ペット ロス
シニア対策
犬の健康
犬の慢性腎臓病
白内障
散歩
おうち
ワンコ
おでかけ
友達
未分類
記事ランキング
最新のコメント
いそがわさ〜ん リール.. |
by placeplus at 19:21 |
リール付きにして頂けると.. |
by いそがわ at 18:16 |
直美さん コメントあり.. |
by placeplus at 16:49 |
楽しみです。 待ってい.. |
by 直美 at 16:46 |
紹介 日本語の起源.. |
by コトタマ at 23:35 |
ツヅレサセコオロギさん .. |
by placeplus at 09:05 |
こんにちは。こたろう母で.. |
by ツヅレサセコオロギ at 09:20 |
あずきマム〜 あら〜。.. |
by placeplus at 20:10 |
以前の記事
2019年 12月2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
more...
画像一覧
フォロー中のブログ
パリときどきバブー f...パリいろいろ
JOJO & FIO ...
ベリーな休日
ファン
ブログジャンル
ファン申請 |
||