人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シャーロック・ホームズの冒険

過ごしやすい季節になってきました。
シャーロック・ホームズの冒険_b0107163_14520744.jpg
大阪城の入り口あたりで、アミィと今頃の季節。


カレンダーの印刷入稿もすませ、一段落しました。
体調は相も変わらず、夫婦二人してオンボロロ〜オンボロボロロ〜
(こんな歌あったような、普通に出てきたおばさん^^;)


ところでTさんは、テレビをよく見ます。
(と言っても、ニュースやドキュメント番組がメイン)
起きたら直ぐにテレビをつける叔父さん。

私は、1人の時は見ようと思っている番組の時間になると、
スイッチオン、タイプで静かな家となるくらい。

Tさんの影響もあってか?時代劇を見るようになりました。
ストーリー展開もシンプルで、一寸だけ複雑性も混じっていたり。。
現代ドラマ?は、ハイテンポで恋愛モノが多く、2人とも興味なし。

そんなあるとき、毎週見ている「偉人達の選択」の後、
懐かしいタイトルミュージックが聞こえてきました。

30年ほど前、未だ未だ働き盛りの時に毎週みていた「シャーロック・ホームズの冒険」!
思わず、見てしまいました。

昔見ていたときは、ホームズのことを中年の叔父さんと認識していた気がします。
それが、今見ると、、明らかに年下の紳士^^;

俳優の名前はジェレミー・ブレット。
今はその変わった人柄に魅力すら感じる^^
シャーロック・ホームズの冒険_b0107163_14520398.jpg
私の見方も変わっていて、興味深い感じでした。
その日以来、毎週みています。

姉にもその話をしたところ、どうやら毎週見ているようです。

20才前後にはまったのは、所謂純文学。
夏目漱石、石川達三、遠藤周作等々、文庫本になっている本は読みあさったものでした。

大阪に暮らすようになり、20代後半からはミステリーにはまりました。
シャーロック・ホームズの冒険は読んでいませんが、
アーサー・コナン・ドイル、アイザック・アシモフ、アガサ・クリスティ等々、
現代作家のものも次々と読みあさっていました。

電車通勤がなくなり、徒歩通勤になってからは、読書量も減りましたが、
読書が習慣の時と、全く読まない時があるので、趣味が読書とは言いがたい感じですネ。

時々、ワンコものの大人向けのような絵本を読んで見るのは、
単に犬好きだから♪

ということで、今回はアミィ話は出ませんでした^^;

もとい!
今のコンパクトハウスで、取り付け型の本棚の一番下に入れていた、
ハードカバーのブック、中にはパリで買った本も。

その一番下の段の本は、ほぼ全て、アミィが留守番中にストレス解消?のため?
ボロボロロ〜私とTさんの今の体調どころか、ボロボロロンとなり、
サヨナラした本が沢山あったのでした。ワイルドアミィゆえん。


来てくださってありがとう。












by placeplus | 2021-10-01 14:39 | un journal | Trackback | Comments(0)

プロフィール


11月22日生まれ、ワイルド犬アミィとの日々の思い出とこころに響く事とモノ。


by placeplus

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

プラス プリュス

オフィシャルサイト place plus シルクスクリーン作品やグラフィックデザイン
カレンダー 2年に一度のウェスティ・カレンダー

アミィが使っていました♪

ソフトエリザベスカラー。


シニアにコセクイン。

PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

全体
アミィのあの日
un journal
飼い主
ペット ロス
シニア対策
犬の健康
犬の慢性腎臓病
白内障
散歩
おうち
ワンコ
おでかけ
友達
未分類

記事ランキング

最新のコメント

お返事が遅くなりました。..
by placeplus at 17:07
ゆり太ママさん タ..
by placeplus at 09:18
riesan konnn..
by 豊島真理子 at 19:39
ゆり太ママさん お..
by placeplus at 11:05
りえさん メール2回出..
by ゆり太ママ at 15:08
ゆり太ママさん こ..
by placeplus at 10:09
ゆり太ママさん ご..
by placeplus at 18:40
大変遅くなりましたが ..
by ゆり太ママ at 12:26

以前の記事

2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月

画像一覧

フォロー中のブログ

パリときどきバブー  f...
パリいろいろ
JOJO & FIO ...
ベリーな休日

ファン

ブログジャンル

犬
アート・デザイン