人気ブログランキング | 話題のタグを見る

辛いを1つ無くす。

中高年にもなると、あっちこっちに故障が大抵の方にも出てきます。

私は元来虚弱体質。
病気慣れ^^;しています。と言っても、辛いのは同じです。
唯、どういう風にしていれば楽になる・・とかを少し分かっている、
ということです。

大人になって、治療では初めて入院しました。
ドクターによると、そんなに珍しい病気でもないらしいので、
そういう症状の方が居られたら参考になるかしら?と思いました。
ということでレポートを書くことにします。


ここ数年とくに、何かの拍子に心臓がどっくんどっくんすることが多くなっていました。
それは、突然起こりました。

一旦どっくんどっくんになると、暫しの間ジッとして待つ。
という対処をしていました。その時間は、5分の時もあれば、10分のことも。
私の場合は、さほど長くなかったかと思います。

脈は最高177にもなったことも度々。

ホームドクターで、24時間装着の機器で心電図をとるモノもトライしました。
その時は何も起こりません^^;

それで、タイムリーにはかれるように、自分で小型でわりと性能の良い機器を購入。

辛いを1つ無くす。_b0107163_18433210.jpg
これで、数回データを記録することが出来ました。
これを持って、紹介してもらった、近隣の総合病院の循環器科へ。

この機器は、ドクターもご存じで「僕も持ってます」だって^^

どっくんどっくんしている時の心電図をとるのは、意外に難しいので、
このオムロンの機器は病名を導くのに、大変役にたったみたいでした。

病名は、「突発性上室頻拍」。
2021年の3月に、治療法も聞いていましたが、
Tさんの体調がまぁまぁになってから、と考えていたので、
その間、朝半錠の薬を飲むことで、楽になっていました。

延び延びなっていた、私の治療。
11/30入院、12/1に治療、その後2日間ほど様子見。
という予定で入院しました。

辛いを1つ無くす。_b0107163_17442201.jpg
Tさんは、ここに2019年から複数回入院していたので、
私自身も勝手知ったる病院でした。

大部屋ではなく、ちょいプラスして家具で仕切った部屋にしました。
ここでの、私よりは年上の女性の方々の人生を垣間見?
それぞれの方の、家族との会話や、看護師さんとの会話から想像出来たりもしました。
ある意味、人生経験のような気もしています。

治療は、絵に描いたように動けない、そして意識もある状態で、
右そけい部からカテーテルをブスっと。
検査用のカテーテルは、右腕に太い静脈がなく、右首にブスっとさされ。。
ドクター達の合図や何やら?全部聞こえて、
そのうちに次に来るドキドキが想定出来ちゃたり^^;

アミィも、私の頭の方で座ったり立ったりしているのを、
イメージで感じていました^^
辛いを1つ無くす。_b0107163_17442530.jpg

「突発性上室頻拍」には、3タイプある、ということを事前に聞いていました。
女性に多い、「房室結節回帰性頻拍」。
ほぼそれだろうと、カテーテルの専門ドクターは、思っていたらしいのですが、
3つめの「心房頻拍」も、私はあったため、
少し時間がかかったと後でドクターに聞きました。

それで終盤は、もうシンドイ辛い、吐き気〜

と思ったところで終了しました。
治療後は、そけい部の静脈から出血しないように、
「6時間じっと動いてはいけない」なので、
これも腰痛持ちの私には、苦痛でした。

色々と繋がれたものが外されて、やっと人間に戻れた気がしました。
心電図は、退院まで24時間計られていました。

12/4予定の退院は12/3に早まり、普段の生活が待っていました。
やはり、女性には家事があるのよね。

Tさんも、まだ万全じゃないし、中高年夫婦、ぼちぼちと日々前向きに、
暮らすのであ〜る。

どっくんどっくんが無いのが、不思議。。
これが普通なのよね^^

普通がいいね!




来てくださってありがとう。















by placeplus | 2021-12-10 19:04 | un journal | Trackback | Comments(0)

プロフィール


11月22日生まれ、ワイルド犬アミィとの日々の思い出とこころに響く事とモノ。


by placeplus

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プラス プリュス

オフィシャルサイト place plus シルクスクリーン作品やグラフィックデザイン
カレンダー 2年に一度のウェスティ・カレンダー

アミィが使っていました♪

ソフトエリザベスカラー。


シニアにコセクイン。

PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

全体
アミィのあの日
un journal
飼い主
ペット ロス
シニア対策
犬の健康
犬の慢性腎臓病
白内障
散歩
おうち
ワンコ
おでかけ
友達
未分類

記事ランキング

最新のコメント

お返事が遅くなりました。..
by placeplus at 17:07
ゆり太ママさん タ..
by placeplus at 09:18
riesan konnn..
by 豊島真理子 at 19:39
ゆり太ママさん お..
by placeplus at 11:05
りえさん メール2回出..
by ゆり太ママ at 15:08
ゆり太ママさん こ..
by placeplus at 10:09
ゆり太ママさん ご..
by placeplus at 18:40
大変遅くなりましたが ..
by ゆり太ママ at 12:26

以前の記事

2025年 04月
2025年 01月
2024年 09月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 02月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月

画像一覧

フォロー中のブログ

パリときどきバブー  f...
パリいろいろ
JOJO & FIO ...
ベリーな休日

ファン

ブログジャンル

犬
アート・デザイン